合唱団員募集のお知らせ(創立100周年記念事業「くにおん100フェス!」DAY1)

2025年11月1日

2026年、母校である国立音楽大学は創立100周年を迎えます。この記念すべき節目に、同調会では「くにおん100フェス!」にて、2つの合唱企画を通じて母校へ祝福の歌声を届ける運びとなりました。合唱団員として記念演奏会に出演を希望される方を募集します。皆様のご応募を心よりお待ちしております。

演奏会概要・申込要項


企画① 同調会特別合唱団の結成
~Join to “Ensemble of Memories”~
企画②《第九》合唱団への参加
~Join to “Grand Gala”~
概要 ブルーローズ公演「Ensemble of Memories」は3部形式で構成され、
特別合唱団はそのうち第2部の卒業生ステージとして演奏します。

本学卒業生で日本の合唱界をけん引してきた岸信介先生の指揮、
小原孝先生のピアノの元、一日限りの特別合唱団を結成し、珠玉の名曲を披露します。
大ホールでの公演「Grand Gala」では、
管弦楽とのコンチェルト・オペラアリア・合唱や
吹奏楽による多彩なプログラムを予定しており、
本企画では大トリを飾る《第九》第4楽章を、合唱団員として演奏します。

この合唱には附属生や声楽専修の学生も参加し、
世代を超えて“くにおん”ゆかりの第九を奏でます。
本番日時 2026年6月26日(金)14時~ 2026年6月26日(金)18時30分~
会場 サントリーホール ブルーローズ サントリーホール 大ホール
演奏 指揮:岸 信介
ピアノ:小原 孝
指揮:小林 資典
管弦楽:国立音楽大学100周年記念特別オーケストラ
曲目 小原孝「逢えてよかったね」
源田俊一郎「ふるさとの四季」ほか数曲
(出演は30分程度を予定)
L. v. ベートーヴェン「交響曲第9番ニ短調 作品125」第4楽章
募集人数 50名程度
※定員を超えた場合は選考を行います
100名程度
※附属生および学生を含む総勢約300名で合唱予定
※定員を超えた場合は選考を行います
応募条件 ・国立音楽大学卒業生(同調会員)であること
・練習に参加できること
・国立音楽大学卒業生(同調会員)であること
・練習に参加できること
・暗譜で第九の歌唱ができること
練習日程(予定) 2026年6月21日(日)午後
2026年6月25日(木)午後
※練習時間の詳細は後日ご案内いたします。
2026年6月24日(水)午後
2026年6月25日(木)午後
※練習時間の詳細は後日ご案内いたします。
※練習日はやむを得ず変更する可能性があります。
参加費 無料 8,000円
※座席代を含む

備考


  • 申込時には両方の企画にお申し込みいただけますが、ご参加はいずれか一方の企画になります。両企画へご参加いただくことは、スケジュールの都合上叶いません。
  • 選考の結果、ご参加いただけない場合がございます。あらかじめご了承のうえ、お申し込みくださいますようお願いいたします。
  • 練習場所は後日ご案内いたします。
  • 選考結果については2026年1月下旬にメールまたは郵送する文書にてお知らせする予定です。
  • 楽譜は指定する版で各自ご用意いただくこととなります。楽譜がお手元に無い場合はご購入いただく必要があります。詳細は後日ご案内いたします。
  • 交通費、宿泊費は自己負担となります。また、謝礼のお支払いはございません。

申し込み方法(両企画共通)


以下のいずれかの方法でお申し込みください。
なお、上記の申込要項を必ずご確認いただいたうえで、ご応募ください

応募締切:2025年12月10日(水)17時まで  (郵送の場合は当日消印有効)

申込書送付/問い合わせ先

〒190-8520
東京都立川市柏町5-5-1 国立音楽大学 同調会事務局
Tel. 042-535-9516 | Fax. 042-536-0615